お正月は駅伝ラッシュ。
1日 ニューイヤー駅伝
2日 箱根駅伝(往路)
3日 箱根駅伝(復路)
みなまで言うな、
言わなくても分かる。
もともと全部観るタイプではなかったけど、それにしても今年は観なかったなぁ。
男子の駅伝は女子と違う部分があるのでチームの勢力図分析とかあまりよく分からないのだけど、それでも顔見知り(元チームメイトなど)が走ってるのでちょいちょい観て応援するのが恒例。
今年は実家の挨拶回り+子守りで落ち着いてる時間無かったわぁ。
観なかった割に残念だったのが、箱根駅伝。
東海大2連覇してほしかったなぁ~。
なんでって?
そりゃ~、現役時代に両角監督にお世話になったから。
その頃はまだ佐久長聖高校の監督をされていて、競技場をオレンジ色(佐久長聖のユニフォームの色)に染めていました。
お世話になったと言っても、私は直接指導をいただいたわけではないんだな。
でも、両角監督にしては珍しく女子選手の私を気にかけていたようで、時々声をかけてくださった。
有名な選手を何人も育てた方に、しかもめったに女子選手に干渉しない監督から声をかけてもらえたの、嬉しかったな。
来年は、箱根駅伝観よう!(たぶん)